ナッティーのブログ@米国公共政策大学院

米国公共政策大学院の留学の様子などを記録しています。

1年春学期のスケジュール

サンディエゴは季節の寒暖差が小さいのと、5月頃までは雨季で曇りや雨の日が多いため、あまり春らしさを感じてはいませんが、それでも日中の気温が20度に近づいたり、19時を過ぎてもまだ明るい空を眺めたりしていると、徐々に季節の移ろいを感じます。今日は…

1年冬学期のスケジュール

UCSD公共政策大学院の1年冬学期のスケジュールを紹介します。秋学期もそうでしたが、講義開始から2週間おきに課題ラッシュ、中間試験、課題ラッシュ、期末試験と波が押し寄せるので、あまり落ち着く暇がありません。 2023年1月4日 冬学期開始 2023年1月9日 …

1年秋学期のスケジュール

UCSD公共政策大学院の1年秋学期のスケジュールを紹介します。講義期間は実質2ヶ月強で、Thanksgiving休暇など休日も多かったため、あっという間に時が過ぎ去りました。 2022年9月19日 秋学期開始 2022年9月22日 講義開始 2022年11月11日〜13日 Veteran's Day…

UCSD公共政策大学院の履修計画(1年冬学期時点、定量分析・格差と社会政策を中心に)

UCSD公共政策大学院(GPS)に入学して半年が経ちました。今更かもしれませんが、2年間の履修計画をまとめました。米国公共政策大学院の履修の一例として、参考になれば幸いです。

UCSD公共政策大学院の授業④Corporate NonMarket Strategies(企業の非市場戦略)

UCSD公共政策大学院で1年秋学期に履修した講義Corporate NonMarket Strategiesについてまとめました。

UCSD公共政策大学院の授業③Quantitative Methods I(定量的手法I)

UCSD公共政策大学院で1年秋学期に履修した統計学の必修講義「Quantitative Method I」についてまとめました。

UCSD公共政策大学院の授業②Policy Analysis and Public Welfare(政策分析と公共の福祉)

UCSD公共政策大学院で1年秋学期に履修した政策分析の必修講義「Policy Analysis and Public Welfare」についてまとめました。

UCSD公共政策大学院の授業①Microeconomics for Policy/Management(ミクロ経済学)

UCSD公共政策大学院で1年秋学期に履修したミクロ経済学の必修講義「Microeconomics for Policy/Management」についてまとめました。

UCSD公共政策大学院のMPP Program

UCSD公共政策大学院School of Global Policy and Strategy (GPS) のMaster of Public Policy (MPP) Programについて概説します。

UCSD公共政策大学院の最初の学期を終えて

2022年7月下旬からUniversity of California San Diego(カリフォルニア大学サンディエゴ校、以下「UCSD」)のSchool of Global Policy and Strategy(以下「GPS」)に留学しています。 UCSDは1960年にカリフォルニア州立の研究型大学として設立されました。…

【合格】米国公共政策大学院出願(UC San Diego (UCSD) the School of Global Policy and Strategy (GPS))③

UCSD the School of Global Policy and StrategyのMPP Programに合格しました。 3月16日の夕方(現地時間の午前0時)に、学事から「出願ポータルサイトを更新しました」というメールが届いたので、「合格と書いてないということは、まさか不合格ではないだろ…

【不合格】米国公共政策大学院出願(UCLA Luskin School of Public Affairs)②

3月12日の朝に、UCLA Luskin School of Public Affairsから、「Admission Decision」という件名のメールが届きました。 内容は「今年は特に競争率の高い年であり、私たちは例年以上に厳選した入学者選抜を行わなければならなかった。現時点では、あなたの入…

【合格】米国公共政策大学院出願(University of Michigan Gerald R. Ford School of Public Policy)②

University of Michigan Gerald R. Ford School of Public Policyに合格しました。 3月12日の未明に、「Congratulations!」という件名のメールで通知がありました。 初の正式合格連絡に、まずはほっとしています。

【学科推薦】米国公共政策大学院出願(UC San Diego (UCSD) the School of Global Policy and Strategy (GPS))②

3月4日の午前中に、UC San Diego (UCSD) の公共政策大学院であるthe School of Global Policy and Strategy(GPS)から、「入試委員会としてはGPSへ の入学を推薦したので、近日中にUCSDの大学院部門から最終的な入学決定の正式連絡を受け取るだろう」 という…

米国公共政策大学院出願(University of South California Sol Price School of Public Policy)

University of South California Sol Price School of Public PolicyのMPP Programに出願しました。 必要書類は下記6点でした。 CV/Resume(字数制限なし) Statement of Purpose(750〜1500語) Personal Statement (上限500語) 3 Recommendation(Applicat…

米国公共政策大学院出願(University of Michigan Gerald R. Ford School of Public Policy)

University of Michigan Gerald R. Ford School of Public PolicyのMPP Programに出願しました。 必要書類は下記7点でした。 CV/Resume(字数制限なし) Academic Statement of Purpose(上限500語) Personal Statement (上限500語) 3 Recommendation(Appl…

米国公共政策大学院出願(UCLA Luskin School of Public Affairs)

UCLA Luskin School of Public AffairsのMPP Programに出願しました。 必要書類は下記7点でした。 CV/Resume(字数制限なし) Statement of Purpose(上限800語、フォームに直接入力。) Personal History Statement (上限500語) 3 Recommendation(Applicat…

米国公共政策大学院出願(UC San Diego (UCSD) the School of Global Policy and Strategy (GPS))①

UC San Diego School of Global Policy and Strategy (GPS)のMPP Programに出願しました。 必要書類は下記4点でした。 CV/Resume(字数制限なし) Statement of Purpose(字数制限なし) 3 Recommendation(Application formに推薦者のメールアドレスを登録…

TOEFL受験(4〜8回目)

3/6 TOEFL4回目(R20 L15 S16 W21 Total72)4/10 TOEFL5回目(R23 L22 S15 W21 Total81)4/24 TOEFL6回目(R22 L20 S17 W20 Total79)10/16 TOEFL7回目(R26 L12 S15 W19 Total72)10/30 TOEFL8回目(R29 L25 S18 W20 Total92) インプットのR、Lは問題をコ…

TOEFL受験(3回目、86/120)

Reading:27/30 Listening:20/30 Speaking:18/30 Writing:21/30 Total:86/120 繁忙期を乗り越え、4ヶ月ぶり3回目のTOEFLで、ようやく人事院の基準点を超えることが出来ました。 各大学が求めるスコアは更に高いため先は長いですが、一区切りついてほっと…

TOEFL受験(2回目、67/120)

Reading:17/30 Listening:16/30 Speaking:17/30 Writing:17/30 Total:67/120 前回から8点下がりました。 RとLは勉強中でもここまで悪い点を取ることがなかったので、時の運と考え、コツコツ勉強を進めようと思います。

TOEFL受験(1回目、75/120)

9月19日に初めてTOEFLを受験しました。 https://www.toefl-ibt.jp/test_takers/toefl_ibt/advantages.html TOEFLとは、世界最大の教育測定機関Educational Testing Service(ETS)が開発・運営しているテストで、主に大学・大学院レベルのアカデミックな場面…